Skip to content
発達凸凹のびしろ子育て

発達凸凹3歳息子とアスペルガーママの成長記録

特徴的な行動

【カンシャクの分析と考察】発達凸凹の3歳息子

2021-02-26
In: 発達凸凹とおうち療育
Tagged: 3歳後半, 特徴的な行動

【カンシャクにカンガルーケアを取り入れる】発達凸凹の3歳息子

2021-02-25
In: 発達凸凹とおうち療育
Tagged: 3歳後半, 特徴的な行動

【話し続けて困る、多弁と発達凸凹】3歳息子、療育(臨床心理士)

2021-02-24
In: 発達凸凹とおうち療育
Tagged: 3歳後半, 療育(臨床心理士), 特徴的な行動, 発達相談(臨床心理士)

【夜中に泣き叫ぶ、夜驚症が終わった】発達凸凹の3歳息子

2021-01-22
In: 発達凸凹とおうち療育
Tagged: 3歳後半, 特徴的な行動

【発達凸凹と外出のスモールステップ(1)シャボン玉】息子3歳

2020-12-10
In: 発達凸凹とおうち療育
Tagged: 3歳後半, 特徴的な行動

【幼稚園が不安で情緒不安定への対応】発達凸凹の3歳息子

2020-12-09
In: 発達凸凹と療育(3歳から)
Tagged: 3歳後半, 特徴的な行動

【発達凸凹と外出とカンシャクと】息子3歳、療育(臨床心理士)

2020-11-27
In: 発達凸凹とおうち療育
Tagged: 3歳後半, 療育(臨床心理士), 特徴的な行動

【発達凸凹と育てにくさ】息子3歳、育児困難の正体とは

2020-11-23
In: 発達凸凹に関する話題
Tagged: 3歳後半, 特徴的な行動

【振り返って気づく発達凸凹の特徴的な行動】息子3歳、カンシャク

2020-11-20
In: 発達凸凹に関する話題
Tagged: 3歳前半, 特徴的な行動

【自分の頭を叩く理由】発達凸凹息子3歳、特徴的な行動

2020-11-17
In: 発達凸凹とおうち療育
Tagged: 3歳後半, 特徴的な行動
1 / 212»

はたのんプロフィール

最近の投稿

  • 【離乳食作ったら電子レンジが爆発した話】息子0歳の思い出
  • 【おうち療育(20)ゼラチンでグミを作る】発達凸凹の3歳息子
  • 【おうち療育(19)トランプ選びに失敗した話】発達凸凹の3歳息子
  • 【人生はそれほど長くない】海原純子、読売新聞「人生案内」
  • 【おうち療育(18)ダイソーの3Dパズル】発達凸凹の3歳息子

カテゴリー

  • 発達凸凹と療育(3歳から) (12)
  • 発達凸凹とおうち療育 (38)
  • 発達凸凹に関する話題 (26)
  • アスペルガーの脳内 (18)
  • 日常 (68)
  • 昆虫の飼育観察 (27)
  • 子連れ旅行 (62)

はたのんママの記事を検索する

アーカイブ

運営情報

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

ランキング参加中

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

発達凸凹のびしろ子育て

サイトトップへ戻る

Designed using Dollah. Powered by WordPress.