【おばけえび飼育観察11】死んだおばけえびの画像、共食いを確信

おばけえびが共食いをしていると確信した瞬間や、死んだおばけえびが黒くなった画像、についてのおはなしです。


 おばけえびは共食いすると確信した出来事 


おばけえびの飼育を始めて、はや半年。何度目かの世代交代を終え、新しいボスが誕生しました。

(・ω・) 今回はメス。タマゴをもっているよ。

オスのおばけえびが死んでしまったあと、新しいボスおばけえびは、まわりをウロウロ。お別れするように、手や顔をトントン。

|ω・) もしかして、夫婦だったのか。死んでしまって悲しいって気持ちをもっているのかな。

と、興味深く水槽をのぞいていました。しかし、しばらくのぞいていると、気づいてしまいました。トントンしているというよりも、これは……

(・ω・) 食べてる?

パパにも観察してもらったところ、「食べてる」という意見で一致。おばけえびは共食いする。確定だ。

ある程度、大きくなったおばけえびが、喧嘩しながらお互いを食べることは無さそう。が、死んだおばけえびは、残ったおばけえびが食べるっぽい。

(・ω・) 死んだおばけえびが消える謎は、やはり「共食い」が原因だったようだ。

小さいおばけえびは、大きなおばけえびに生きたまま食べられている可能性がある。

オスのおばけえびが死んでから、次に大きかったメスのおばけえびが一気に成長した。そして、水槽にいたはずの、小さなおばけえびたちはずいぶん少なくなった。

大きなおばけえびたちが、エサ(スピルリナの粉末)を食べている様子はない。水面にあがってこないもの。やはり、小さなおばけえびたちを食べているに違いない。


 お気に入りの異性は食べないらしい


先日死んでしまったボスおばけえびはオスでした。その前は、たしかメス。

(・ω・) もしかすると、おばけえびはお気に入りの異性を食べないのかも。

引き続き観察します。


 死んだおばけえびの画像、寿命は3ケ月 


おばけえびは透明な生き物ですが、死んだあとは黒くなります。

死んで黒くなったおばけえび
死んだおばけえびは黒くなる

おばけえびは上手く育てると何年も生きる。と。ネット検索で読んだので、もしかしたら長生きするかもと思っていましたが、やっぱり3ケ月で死んでしまいました。昨日まで、元気だったのになあ……

水槽には、大きなおばけえびと、少し大きなおばけえび。2匹だけが泳ぐ時間が長いです。たくさんのおばけえびを同時に大きくさせることは、難しい。

すでに大きなおばけえびがいる水槽と、全員がタマゴからスタートの水槽、2つ準備したら良いかもしれない。新たにペットボトル飼育を検討中。

|ω・) 息子3歳は、すっかりおばけえびへの興味をなくしている。一方、はたのんママは興味津々。気になる存在。

ほな、また(・ω・) よしなにー。