【フェリーさんふらわあ別府港のりば】電車で大分別府旅行2019春⑨

大分別府旅行は、いよいよ終わりに近づいています。今回の旅行では、フェリーに乗ることもメインイベントのひとつ。わくわくしながら、フェリー乗り場へ向かいました。

(・∀・) はたのん一家がフェリーさんふらわあ別府大阪に乗船したのは、2019年の出来事です。2020年2月現在はコロナウイルスによる新型肺炎が蔓延していますので、旅行の計画を立てる際には、お気をつけください。


 フェリーさんふらわあ別府港のりば


フェリーさんふらわあ別府観光港は、別府駅付近にある観光エリアとは少し離れた場所にあります。わたしたちはトキハ別府店から、亀の井バスを利用しました。10分ぐらいで到着した。

大分県にあるフェリーさんふらわあ別府観光港
フェリーさんふらわあ別府観光港

フェリーさんふらわあ別府大阪航路の乗り場である別府港は、一階がチケット発行カウンターと待合所、二階がフェリー乗り場となっています。

(・∀・) 二階にも何かお店があるはず

と思って二階へ進んだのですが、二階はなーんにも無いです。椅子だけ。わたしたちのほかには誰もいません。

(・∀・) フェリーの乗船時間のアナウンスが流れ始めたら、いっぱい人が来た。乗り慣れている人が多いらしい。


 早く二階へ行って良かったこと


二階には何もないのですが、早く行って良かったこともあります。

フェリーさんふらわあ別府観光港で働く乗り物たち
はたらく乗り物たち(フェリーさんふらわあ)

フェリーに乗りこむトラックや、はたらく乗り物たちに出会いました。息子二歳が持っている前と後ろが離れるトミカトラックと同じように、荷物と運転席が離れて運ばれていく様子が見えます。

(・∀・) 荷物ってこうやって運ばれるんだ!

息子二歳、興奮。はたのんママも興奮。運転席が走っています。ほぼ四角の運転席がスルスルスルっと動いている様子がおもしろかったです。初めて見た。のりものが好きな子どもがいる家族は、早めに二階へ上って、トラックがフェリーへ乗り込む様子を見るのがオススメ。


 フェリーさんふらわあ別府港のオムツ替え情報 


エレベーター降りてすぐの場所にあるトイレにオムツ替え台がありました。薄暗いから、子どもによっては怖がるかも。通路からも丸見えだから、ちょっと気になる。

フェリーさんふらわあ別府観光港のオムツ替え情報
オムツ替えスペース(フェリーさんふらわあ別府観光港2階)

(・∀・) 前回紹介したトキハ別府店にあるオムツ替え台が便利だったよ。トキハ別府店を経由する場合は、そちらの利用をおすすめします。


 お食事情報 


売店はお土産物が中心の小さなスペースです。ここで晩ごはんや飲み物を調達するのは難しいかも。地図で確認すると、フェリーさんふらわあ別府観光港の近くにコンビニや豚骨ラーメンのお店があるのですが、けっこう遠いように思う。バス停を降りてパッとまわりを見渡した感じでは、どこにあるか分からなかったです。

大人だけだったら多少遠くてもなんとかなるけど、小さな子どもがいると移動も大変。だから、フェリーさんふらわあ別府大阪の港に到着する前に晩ごはんや飲み物を調達するのが安心です。フェリーは、持ち込みオッケー。

(・∀・) やっぱりトキハ別府店がオススメ。お弁当だけじゃなく、パン屋さんもあって使い勝手が良いです。

フェリーさんふらわあ別府大阪の船内には食堂があります。主にバイキング形式。時期によってテイクアウト用の軽食が販売される仕組みです。わたしたちが乗った日は、スパゲティセット(サラダ付き)とカレーセット(サラダ付き)があった。

(・∀・) フェリーさんふらわあ別府大阪の船内には、すべり台などがある子どもが遊ぶスペースがあって、その近くで食事している子連れ家族が多かったよ。ごはんを持参して、子どもの遊び場エリアでのお食事がおすすめ。

次回は、フェリーさんふらわあ別府大阪の船内を紹介します。

スポンサーリンク