夜中に目が覚めるほどの便秘を経験してからの対応について。整腸剤や乳酸菌、水の一気飲み、神様に祈るなど。
こんばんは、はたのんです。このブログは、アスペルガー症候群はたのんママが、発達凸凹のある息子(自閉症スペクトラム)といっしょに成長する記録です。
画像提供:写真AC Rinnyjpさん
【わたしの便秘解消法】嘘だと思ってやってみてほしい
思い返すと、わたしは小学生の頃から便秘に悩んでいました。
特に便秘が酷かったのは大学生の頃。出そうで出ない。腹痛で夜中に目が覚めるほどでした。
耐えられん…… と、近くの病院へ駆け込むと、整腸剤を処方されました。
お医者さんから「整腸剤はヨーグルト固めたみたいなもん」と言われ飲んでみたところ、出そうで出ない状態が解消され楽になりました。
それからは便秘になるたびに処方された整腸剤を飲んで便秘を解消するという快適な生活を送っていたのですけれども、ある日、お医者さんから衝撃の言葉が。
「いつもすぐ効くと言うとるけど、整腸剤に そんな即効性は無いんや。薬なくても、水を一気に大量に飲むだけで解消するんちゃう?」
そんな馬鹿な、と思ったのですけれども、お医者さんに言われた通り、出そうで出ない便秘になったときに、整腸剤を飲まずにコップ1杯の水を一気に飲んでみたところ、整腸剤を飲んでいたときと同じように強い便意が起こり、スッキリ解消するようになりました。
整腸剤のおかげちゃうかったんか?
と疑いの目を向けた日もありましたが、整腸剤によって腸の調子が変化したことは間違いないと思ったので、お医者さんのいう「ヨーグルト固めたみたいなもん」を体内で再現するため、ヨーグルトや乳酸菌飲料、発酵食品など、胃腸に良いと言われる食品を積極的に摂取するようになりました。
「はたらく細胞」というアニメに出てきた乳酸菌のキャラクターを頭に浮かべながらヨーグルトを食べてます。いろんな種類から摂取するのが良いそうです。
(・ω・) 乳酸菌って、400種類ぐらいあるらしいで。
話が脱線しましたが、便秘で苦しいときには、コップ1杯の水の一気飲みを試してほしいです。
(・ω・) 準備するのも簡単やし、いったんやってみて。
余談ですが、便秘で苦しくなると、神様に祈りたくなるんやけど、みんなもやってる?
ちなみに、金縛りになったときは、お経を唱えています。
ほな、また(・ω・) よしなにー。